三八五流通株式会社 MIYAGO RYUTYU RECRUIT 2023
YOHEI YOKOKAWA`SINTERVIEW
INTERVIEW
三八五を日本中の
誰もが知っている企業にする
三八五流通(株)引越事業部 法人担当部長 兼 東京三八五流通(株)法人営業部 部長
黒坂 容平
Yohei Yokokawa
38歳(2020年撮影時)/2014年2月入社
ベストを尽くす
私は現在本社の部長と東京三八五流通の部長という2つの役割を担っています。
本社の立場としての主な業務は東京の大口クライアントとの折衝業務です。三八五流通は東北の会社ですが、東京のお客様との取引が非常に多く、顧客のニーズにきめ細かく対応するために私のような東京常駐の営業人員が必要となります。東京での営業活動は会社全体に関わる案件も多く、日々責任とやりがいを感じて業務にあたっています。
東京三八五の立場での任務は売上と利益の管理など、営業分野の総合的なマネジメントです。また、最近では、事務所に社歴の浅い若手が多いため、仕事の進め方を教えることも増えています。
大規模なプロジェクトを
経験して
今まで経験した任務の中で秋田市役所の移転プロジェクトは印象深い案件でした。約50年ぶりの本庁舎建設に伴う大規模移転業務を当社で受注したのですが、三八五流通の歴史上でも最大級の案件だったそうです。私は普段東京勤務なのですが、その時はこのプロジェクトの実務責任者に任命され、6ヶ月ほど秋田に常駐しました。大規模な建設事業ということもあり、大手の管理会社、建設会社、事務器メーカーの優秀な担当者の方々や様々な業界の方が関わっていて、その方々と綿密な打ち合わせを繰り返し、決定された事項を関係者に周知することが私の主な業務でした。会議は毎回緊張感があって、他社の仕事の進め方など非常に沢山のことを学ぶことができました。4日間昼夜に及ぶ作業が無事完了し、東京に帰任した時はヘトヘトでしたが、あの経験があったからこそ、どんな案件でもこなせるという自信がついたと思っています。
三八五を日本中の誰もが
知っている企業にする
夢は三八五の名を日本中の誰もが知っている企業にすることです。そのためには今ある売り上げを倍くらいにしなくてはいけないと思っています。誰かに言われたことだけをやっていてはいつまで経ってもその道は切り開けないので、大きな判断を任せてもらえるよう、今後も着実にステップアップしていきたいです。
就活生へのメッセージ就活生へのメッセージ
就職活動お疲れ様です。どの企業にしたらいいのかなど悩みも多いことでしょう。本当に自分に合った仕事を見つけるのは非常に難しいことだと思います。給与額も大事ですが、居心地がいいかどうかがすべてなような気もします。田舎のあったか~い雰囲気の三八五流通でお待ちしています。
業務内容Q&A業務内容Q&A
Q1
自身の業務内容(任務)について教えてください。
A1
主に引越事業における法人営業をしています。
Q2
印象深かった業務上の出来事を教えてください。
A2
秋田市役所移転:作業指揮者の一員として従事しました。職員数約1,500名という大規模な移転作業をし、半年にわたって打合せや会議を行い、無事完了できたことは非常に感慨深く、深く印象に残っています。
Q3
あなたにとっての「価値」とは?
A3
私にとっての「価値」=夢、理想、お金です。
Q4
三八五がお客様に提供している価値とは?
A4
三八五がお客様に提供している価値とは、思い描いている夢や理想を現実にすることです。
Q5
自身が生み出している価値とは?
A5
会社に利益をもたらすことです。
Q6
プライベートの時間はどのように過ごしていますか?
A6
バスケットボールとゴルフが趣味です。頭で考えたことが思った通りに実現できた時は楽しいです。
頼られる人物になれるように
三八五流通計算センター 情報システム部 システム開発課 係長
上野 晃太
Kota Ueno
メリハリこそが私の活力
仙台引越センター 係長
須田 歩美
Ayumi Suda
仕事も趣味も全力で!!全てはHAPPYのため!!
営業部長 新規開発営業チーム長
柳原 拓郎
Takuro Yanagihara
受け継がれる伝統、上司と部下の関係
三八五流通株式会社 専務取締役/東京三八五流通株式会社 代表取締役社長
木村 正人
Tadato Kimura
頼られる存在として
岩手三八五流通 本店 総務部 総務課 課長
鈴木 美奈子
Minako Suzuki
三八五を日本中の誰もが知っている企業にする
三八五流通株式会社 引越事業部 法人担当部長/東京三八五流通株式会社 法人営業部長
黒坂 容平
Yohei Yokokawa
天職
横手支店 支店長
加瀬谷 正子
Masako Kaseya
発見と学び
三八五流通計算センター 情報システム部システム開発課 係長
角田 宏樹
Koki Kakuta
向き合うこと
青森三八五流通株式会社 営業部長 / 八戸引越センター マスター
上村 恭平
Kyohei Uemura
Back to Top