グループニュース
【2024】 2023 2022
more
2025.04.18 三八五フーズ
イオン下田 100時間カレーオープン
 4月18日(金)、三八五フーズがイオン下田レストラン街に「100時間カレー」をオープンしました。全国展開するフランチャイズチェーンで、青森県では初出店となります。100時間かけて丁寧に作り上げた、まろやかでコクと深みのあるカレーをぜひご賞味ください。

住  所:青森県上北郡おいらせ町中野平40-1イオンモール下田店 1Fレストラン街
営業時間:11:00~21:00(20:30LO)定休日なし(※施設の休み・営業時間に準拠)

2025.04.10 三八五流通 指定管理部
八戸公園春まつり開催のお知らせ
 4月29日(火・祝)~5月6日(火・祝)に八戸公園春まつりが開催されます。出店は4月12日(土)から先行オープンします。出店と、毎日変わるステージイベントをお楽しみください。

2025.04.08 三八五流通グループ
第62回 交通安全祈願祭
 4月8日(火)八戸市朔日町の来迎寺において三八五流通グループ主催の「交通安全祈願祭」が執り行われました。毎年春の交通安全運動期間中に実施され、今年は三八五流通グループの社員、関係者約110名が参列し交通安全に努めることを誓いました。

2025.04.03 三八五流通
第18回 夢百貨ギャラリー100点写真展 八戸公園で開催
 『夢百貨ギャラリー100点写真展』が八戸公園緑の相談所で開催されます。
日頃より夢百貨ギャラリーに出展されている方々を始め、多くの写真愛好家の皆様に作品を出品していただき、第18回となる今回は、出展者数37名、作品総数133点の迫力ある展示となりました。写真愛好家の皆様の力作をぜひご覧ください。

会  場:八戸公園緑の相談所(八戸市大字十日市字天摩33-2)
開催期間:令和7年4月3日(木)~4月16日(木)
開催時間:10:00~16:00(最終日は15:00まで)
主  催:三八五流通株式会社 夢百貨ギャラリー

2025.02.28 三八五交通
第16回 更上閣ひなまつり展を開催
 八戸市更上閣で「更上閣ひなまつり展」を開催します。たくさんの絢爛豪華な雛人形や歴史ある雛人形がずらりと並び、かわいらしくも鮮やかなつるし飾りも並んだ会場は圧巻そのものです。
会期中はワークショップも企画しています。たくさんのご来場お待ちしております。

※つるし飾りは3/20(木・祝)までの展示です。
※駐車場は限りがありますので近隣駐車場をぜひご利用ください。

【令和7年 更上閣ひなまつり展】

開催期間:令和7年3月1日(土)~3月23日(日) 10:00~16:00
     ※土日祝は10:00~17:00
会  場:八戸市更上閣(旧泉山邸・国登録有形文化財)
     八戸市本徒士町5-4 ℡0178-22-2260
観 覧 料:大人300円/高校生以下無料

〖体験コーナー〗
●こども着付け体験(女の子用・7歳5歳3歳くらいのお着物です)
  開 催・・・土日祝 10:00~12:00、13:00~15:00
  体験料・・・無料
●おひなさま折り紙作り
  開 催・・・土日祝 10:00~15:00
  体験料・・・無料
●つるし飾り作り
  開 催・・・3/2(日) 10:00~12:00、13:00~15:00
       3/15(日) 10:00~12:00、13:00~15:00
  材料費・・・500円~

2025.02.14 三沢空港ターミナル
三沢空港「冬の空市」 開催
 三沢空港では、2024年3月30日から、東京羽田線が毎日4便就航が継続、大阪伊丹線が毎日2便就航が開始します。 これを記念して2月22日(土)・23日(日)、三沢空港旅客ビル内で「冬の空市」を開催します。 旅行券などが当たる抽選会や青森県南地域の高校による商品の即売会など、様々なイベントが予定されております。詳しくはチラシをご覧ください。

・日時:2025年2月22日(土)・23日(日)10:00~15:00
・場所:三沢空港旅客ビル内
(車での来場される場合、イベント来場様用の臨時駐車場をご利用ください)

2025.01.20 三八五流通グループ
青森みちのく銀行八戸支店 泉山元・工藤茂雄 新春写真展
 新春恒例となりました青森銀行八戸支店「泉山元・工藤茂雄新春写真展」が、同店1階ギャラリースペースにて1月20日から2月14日まで開催されます。  泉山会長の出展は「浅虫水族館」と題し、水族館内で撮影された愛らしいアザラシや、イルカの曲芸などA1サイズの大型写真パネルを交えて10点を展示。  工藤社長は「さんのへ秋まつり」と題し、江戸時代から伝わる地方独特な山車祭りの賑わいの場面7点を展示しています。ぜひご覧ください。

2024.12.26 三八五流通
「エコレールマーク」協賛企業に認定
 この度、三八五流通は国土交通省が推進する「エコレールマーク」協賛企業に認定されました。
エコレールマークとは環境負荷の少ない貨物鉄道を一定割合以上利用することで、環境保全への取り組みを行っている企業を認定する制度です。 これからも、地球環境への負荷を低減する活動に取り組んでまいります。

2024.10.31 三八五流通グループ
日経MJ 10月30日付「第42回サービス業総合調査」
 日経MJ 10月30日付で「第42回サービス業総合調査」が発表されました。
・引っ越し部門 三八五流通 8位(2023年8位、前年度比伸び率5.5%)
・ハイヤー・タクシー部門 三八五交通 27位(2023年27位、前年度比伸び率5.8%)
・旅行部門 三八五観光 35位(2023年33位、前年度比伸び率35.9%)
・ホテル部門 八戸パークホテル 53位

2024.10.26 三八五流通グループ
第八回 更上閣 菊花展開催
 三八五交通主催の菊花展が国の登録有形文化財「更上閣」にて10月26日(土)より始まりました。庭園には、愛好家が丹精込めて育てた約80鉢が並んでいます。お気軽にお立ち寄りください。

第八回 更上閣 菊花展 令和6年10月26日(土)~11月10日(日)
時間:午前9時~午後4時
観覧無料
問い合わせ:更上閣 0178-22-2260

2024.10.07 三八五流通グループ
有限会社千葉商店運輸の株式譲受について
有限会社千葉商店運輸(岩手県奥州市前沢)の全株式を三八五流通株式会社及び三八五通運株式会社が譲受したことをご報告いたします。
三八五流通グループ企業として、今後もご支援ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

有限会社千葉商店運輸の株式譲受について
2024.09.20 三八五流通グループ
三沢空港ターミナル 再生可能エネルギー活用で脱炭素化
三沢空港ターミナルは、脱炭素社会の実現にむけて9月から旅客ターミナルビルで使用する電気を再生可能エネルギー(東北地方の水力発電由来)へ完全切り替えを行いました。東北電力の制度を活用し、年間285トンの二酸化炭素の削減効果を見込んでいます。

2024.06.18 秋田三八五流通
秋田県トラック協会CM撮影に協力
秋田三八五流通が公益社団法人秋田県トラック協会のCM撮影に協力しました。 CMは10月頃から秋田県内で放送予定です。

2024.06.08 三八五流通グループ
役員人事異動(内定)について
当社は、6月7日に開催した取締役会において、別紙の通り役員人事を内定しましたのでお知らせいたします。
なお、正式には、三八五流通につきましては6月22日開催予定の株主総会において、 グループ各社につきましては各社の株主総会において決定する予定です。

別紙
役員人事異動名簿(内定)
2024.04.05 三八五流通グループ
第61回 交通安全祈願祭
4月5日(金)八戸市朔日町の来迎寺において三八五流通グループ主催の「交通安全祈願祭」が執り行われました。毎年春の交通安全運動期間中に実施され、今年は三八五流通グループの社員、関係者約110名が参列し交通安全に努めることを誓いました。

2024.04.04 三八五流通
第17回 夢百貨ギャラリー100点写真展 八戸公園で開催
 『夢百貨ギャラリー100点写真展』が八戸公園緑の相談所で開催されます。
日頃より夢百貨ギャラリーに出展されている方々を始め、多くの写真愛好家の皆様に作品を出品していただき、第17回となる今回は、出展者数33名、作品総数92点の迫力ある展示となりました。写真愛好家の皆様の力作をぜひご覧ください。

会  場:八戸公園緑の相談所(八戸市大字十日市字天摩33-2)
開催期間:令和6年4月4日(木)~4月18日(木)
開催時間:10:00~16:00(最終日は15:00まで)
主  催:三八五流通株式会社 夢百貨ギャラリー

2024.03.25 三八五流通グループ
警備業 標識を掲載
令和6年4月1日より警備業法に関する改正が施行されるにあたり、三八五流通と六ケ所保安サービスの「標識」を掲載いたしました。
2024.02.15 三八五流通
八戸学院光星高校野球部 選手らが表敬訪問
2月15日、第96回選抜高校野球大会に出場する八戸学院光星高校野球部の選手20人が、中村校長、中井監督とともに三八五流通を表敬訪問し、泉山会長に出場を報告しました。
泉山会長は「優勝目指して、一戦一戦頑張って」と激励しました。光星高校は5年ぶり11回目の出場で、3月の開幕に向け健闘を誓いました。
2024.01.10 三八五流通
青森銀行八戸支店 泉山元・工藤茂雄 新春写真展
新春恒例となりました、青森銀行八戸支店「泉山元・工藤茂雄新春写真展」が、同店1階ギャラリースペースにて1月10日から31日まで開催されています。
泉山会長は「八甲田晩秋」と題し、今では海外からも大勢の観光客が訪れる蔦沼や、睡蓮沼、田代岱などの雄大な景色に初冬の雪景色を交え14点を展示。
工藤社長は「下北の能舞」と題し、下北郡東通村を中心に下北半島の各地で盛んに行われてきた能舞の場面9点を展示しています。中心街にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

泉山元・工藤茂雄 新春写真展
2024年1月10日(水)~2024年1月31日(水)
青森銀行八戸支店 1階ギャラリースペース