グループニュース
【2023】 2022 2021
more
2023.11.20 三八五流通
青森労働局が三八五流通を訪問
11月20日(月)、三八五流通がベストプラクティス企業として、青森労働局の訪問を受けました。
青森労働局では、過重労働解消キャンペーンとして働き方改革を積極的に推進する「ベストプラクティス企業」への訪問を行っており、今年は三八五流通が選定されました。
井嶋局長が本社を訪れ、宮古常務・杉本常務・松山人事部長が労働時間の短縮などの取り組みについて説明し、高評価を頂きました。
三八五流通ではこれからも、社員の働きやすい環境づくりにより一層積極的に取り組んでまいります。

2023.06.09 三八五流通グループ
役員人事異動(内定)について
当社は、6月8日に開催した取締役会において、別紙の通り役員人事を内定しましたのでお知らせいたします。
なお、正式には、三八五流通につきましては6月24日開催予定の株主総会において、 グループ各社につきましては各社の株主総会において決定する予定です。

別紙
役員人事異動名簿(内定)
2023.04.06 三八五流通
第16回 夢百貨ギャラリー100点写真展 八戸公園で開催
 『夢百貨ギャラリー100点写真展』が八戸公園緑の相談所で開催されます。
日頃より夢百貨ギャラリーに出展されている方々を始め、多くの写真愛好家の皆様に作品を出品して頂き、第16回となる今回は、出展者数38名、作品総数83点の迫力ある展示となりました。写真愛好家の皆様の力作をぜひご覧ください。

会  場:八戸公園緑の相談所(八戸市大字十日市字天摩33-2)
開催期間:令和5年4月6日㈭~4月20日㈭
開催時間:10:00~16:00(最終日は15:00まで)
主  催:三八五流通株式会社 夢百貨ギャラリー

2023.01.23 三八五流通
泉山元・堀井裕子 二人展「縄文人を尋ねて」開催のお知らせ
2023年2月4日(土)より、八戸市美術館にて泉山元・堀井裕子 二人展「縄文人を尋ねて」が開催されます。
 昨年、青森県立美術館で開催し大変好評をいただいた二人展を八戸市で行うことになりました。皆様にも、縄文文化のすばらしさ、縄文人の交流の広さなどを見て楽しんで、縄文を身近に感じていただければ幸いです。

【開催概要】
泉山元・堀井裕子 二人展「縄文人を尋ねて」
2023年2月4日(土)~2月26日(日)
10:00~16:30/毎週火曜定休【入場無料】
八戸市美術館 ギャラリー1・2(八戸市大字番町10-4)
協賛:三八五流通(株)/青森三八五流通(株)/三八五観光(株)/三八五交通(株)/三八五バス(株)/三八五フーズ(株)/(株)三八五オートリース
後援:一般社団法人 日本写真作家協会/IBC岩手放送/青森朝日放送/青森テレビ/青森放送/岩手朝日テレビ/AAB秋田朝日放送/STV札幌テレビ放送/エフエム青森/テレビ岩手/デーリー東北新聞社/東奥日報社・めんこいテレビ (五十音順)

お問い合わせ:三八五ホールディングス 0178-44-1385

【同時開催】
八戸パークホテル
縄文人を尋ねて 縄文風食フェア〔要予約〕
2023年2月4日(土)~2月26日(日)

写真展をご覧になった後はぜひ八戸パークホテルへ!
縄文時代に食されていた豊かな自然の恵みを縄文風のお料理にしました。食を通じて縄文文化を体感できます。

・縄文風食コース お一人様3,500円(税込)
鹿肉のソーセージ/しじみのスープ/干し魚の焼き物/鹿肉の串焼き

・オプション 各500円(税込)
五穀米ご飯/どんぐり入り団子のクルミ和え

・ワイン 一杯650円(税込)
岩手くずまき山ぶどうワイン 赤/山ぶどうワインクラシック 赤

お問い合わせ・ご予約:八戸パークホテル 0178-43-1111



2023.1.20 三八五流通グループ
女性のための健康ミニセミナー開催
八戸学院大学と三八五流通グループは2016年より連携協力協定を締結しており、従業員の健康増進に向けて活動しております。
1月20日、八戸学院大学医療学部看護学科の坂本保子先生をお招きして「女性のための健康ミニセミナー」を開催致しました。
「更年期症状と対策」をテーマに、三八五流通グループの女性社員20名が参加しました。
加齢に伴い心身にどのような変化が現われるのかを知っておくことで、予防行動や対処ができるようになります。
今後も、従業員の健康と積極的に向き合うことができるよう、健康の啓発活動に取り組んでまいります。