三八五交通 更上閣 第13回ひなまつり展開催中
三八五交通が指定管理しています八戸市更上閣にて「第13回ひなまつり展」を開催中です。約300年前の江戸時代に作られた、時代を感じる享保雛や健康や長寿を祝う百歳雛(ももとせびな)など、珍しいお雛様を多数展示しております。お ...
三八五交通 更上閣 第13回ひなまつり展開催中
三八五交通が指定管理しています八戸市更上閣にて「第13回ひなまつり展」を開催中です。約300年前の江戸時代に作られた、時代を感じる享保雛や健康や長寿を祝う百歳雛(ももとせびな)など、珍しいお雛様を多数展示しております。お ...
八戸パークホテル 3月イベントのお知らせ
八戸パークホテルから3月のイベントのお知らせです。 ロシア料理の夕べ 3/25(水)18:00~ お一人様13,000円(お料理・お飲物・税サービス料込)情緒あふれるロシア音楽と共にロシア料理をお楽しみください。 スイー ...
八戸パークホテル レストランアゼリア 3月限定メニューのお知らせ
八戸パークホテル レストランアゼリアから3月の限定メニューお知らせです。 雛ランチ 1,800円(税別) コーヒー付 11:00~14:00 アゼリアコース 3,800円(税別) 八戸ブイヤベースフェスタ 3,300円( ...
とんかつ専門 福かつ 新メニューのお知らせ
八戸パークホテル直営 とんかつ専門 福かつから新メニューのお知らせです。 冬季限定で提供していたかつ鍋定食が大好評につきレギュラーメニューになりました。ロース、ヒレ、海老からお選びいただけます。だんだんと気温が高くなって ...
八戸パークホテル 青森県及び八戸市卓越技能者 受賞記念パーティー開催のお知らせ
八戸パークホテルでは、昨年3名が青森県・八戸市より表彰を受けました。受賞を記念して、「青森県及び八戸市卓越技能者 受賞記念パーティー」を開催いたします。 卓越技能者受賞シェフによる特別料理とソムリエセレクトのワインをお楽 ...
二戸パークホテル ホームページリニューアル
二戸パークホテルのホームページを全面リニューアルいたしました。 ネットからの宿泊予約がしやすいよう、トップページに宿泊予約フォームを設けました。ウエディングや宴会・法事などのご案内のほかにも、出張や観光の際に便利な周辺観 ...
銀座夢百貨・リカープラザ夢新春の集い 開催
2月24日(月)、八戸パークホテルにて「銀座夢百貨・リカープラザ夢新春の集い」が開催され、写真愛好家の方々をはじめ、県内外から総勢140名様にお越しいただきました。ご来賓の日本大学芸術学部写真学科講師・和田光弘様による写 ...
青森三八五流通 グリーン経営認証 永年登録事業所表彰
2月19日、青森三八五流通㈱の本社営業所・八戸営業所・八戸配送センター・六ケ所営業所の4営業所が公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団より、永年登録事業所として表彰されました。環境保護に積極的に取り組んでいる企業に与 ...
2月イベント開催 親子で考える防災教室
三八五流通 指定管理部から、舘鼻公園2月イベントのお知らせです。 ☆「親子で防災教室」~家族で考える日頃の備え~・開催日:2月24日(月)振替休日・時間:10時~11時半(受付9時45分~)・場所;八戸市みなと体験学習館 ...
2月イベント開催 木の実でつくろう!
三八五流通 指定管理部から、八戸公園2月イベントのお知らせです。 ☆バレンタイン工作「おかしマグネット」・開催日:2月9日(日)・時間:10時~12時まで(受付9時45分~)・場所:三八五こども館・対象:小学生以下のお子 ...
日本一の早咲桜「寒緋桜」を飾りました
三沢空港でターミナルでは、沖縄から届いた日本一の早咲桜「寒緋桜(カンヒザクラ)」をカウンターに飾りました。寒緋桜は沖縄県で多くみられる桜で、濃いピンク色のつり鐘状の花が可愛らしく咲きます。また、ソメイヨシノとは違い、花は ...
フリーブレイズラッピングタクシー運行スタート!
コーポレートサポーターとして応援しているアイスホッケーチーム東北フリーブレイズと、三八五交通の共同企画によるフリーブレイズラッピングタクシーが完成しました。サポーターの皆様からの熱いリクエストを受け始まったこちらの企画。 ...
グリーン物流パートナーシップ会議特別賞を受賞
12月、三八五通運は、2019年度グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰において「フレキシタンクを活用した鉄道貨物の12フィート汎用コンテナによる液体輸送」でグリーン物流パートナーシップ会議特別賞を受賞しました。平成 ...
「三沢空港りんごパン」発売開始
オリジナル商品「三沢空港りんごパン」のご案内です。三沢空港ターミナルでは、12月毎週金曜日限定で「三沢空港りんごパン」を販売しております。 空港敷地内のリンゴの木から収穫した品種「紅玉」などを使用した三沢市のパン工房「ピ ...
2019.12.1 QRコード決済PayPay導入
三八五交通㈱では、12月1日よりQR決済PayPayを導入しました。PayPayはスマホひとつで簡単に支払いできる便利でおトクなアプリです。三八五交通のバス・タクシー全ての車種が対応しております。QRコード決済の導入によ ...
「仙台セリ&地産フェア」2019.12.21(土)まで
杉乃井よりフェアのご案内です。仙台の冬の味覚「セリ」が八戸でも味わえます!ただいま杉乃井では「仙台セリ&地産フェア」を開催中。仙台セリと地元の食材をふんだんに使用しました。 フェア開催期間:12月21日(土)まで ...
「日本一に輝いたNAMIKI牛のおいしさを語るランチ会」2019.12.22(日)
八戸パークホテルよりイベントのご案内です。 八甲田山をのぞむ雄大な自然の中でのびのびと育てられた最高級ブランド牛「NAMIKI牛」生産者、金子ファームの金子社長をお招きしてのランチ会です。日本一に輝いた「NAMIKI牛」 ...
三八五流通グループ第4回健康セミナー「禁煙のすすめ」開催
10月25日、三八五流通本社3階において、『三八五流通グループ第4回健康セミナー』を実施しました。平成28年からはじまった連携協力協定により、八戸学院大学・八戸短期大学の健康医療学部看護学科の 高橋正知先生を講師に迎え、 ...
「八戸花火大会を館鼻公園から!!」
令和元年8月18日(日)、予備25日(日)の八戸花火大会を館鼻公園内の「八戸市みなと体験学習館屋上」から観覧できます。観覧スペースを決めさせていただきますが、応募者多数の場合は、抽選になります。希望者は、往復はがきに以下 ...
三八五流通グループ 夏の健康度測定実施
7月18日、三八五流通本社3階において、『三八五流通グループ夏の健康度測定』を実施しました。平成28年からはじまった連携協力協定により、八戸学院大学・八戸短期大学の健康医療学部の協力で、 当グループ社員の職種による運動量 ...