秋田三八五流通 年末年始総点検査察
12月13日(火)秋田三八五流通において、国土交通省秋田運輸支局による「年末年始総点検査察」が行われました。 国土交通省秋田運輸支局からは玉田紀之支局長 他4名、秋田県トラック協会からは赤上信弥会長 他1名、秋田三八五流 ...
秋田三八五流通 年末年始総点検査察
12月13日(火)秋田三八五流通において、国土交通省秋田運輸支局による「年末年始総点検査察」が行われました。 国土交通省秋田運輸支局からは玉田紀之支局長 他4名、秋田県トラック協会からは赤上信弥会長 他1名、秋田三八五流 ...
三八五流通グループ フォークリフト技能競技会開催
三八五流通グループは、10月23日(日)に「フォークリフト技能競技会」を開催しました。本競技会は、フォークリフト事故をゼロにするための取り組みの一環として、 リフト運転者の安全意識と運転技術、点検技術向上を目的に行いまし ...
三八五グループは車いすバスケチーム「八戸HOOPS」を応援しています
三八五グループは、車いすバスケチーム「八戸HOOPS」のオフィシャルスポンサーとして支援しています。活動を通して地域とのつながり、障がいを持つ選手と健常者とが一緒に活躍できる共生スポーツを目指すという理念に賛同しチーム運 ...
役員人事異動(内定)について
当社は、6月9日に開催した取締役会において、別紙の通り役員人事を内定しましたのでお知らせいたします。なお、正式には、三八五流通につきましては6月25日開催予定の株主総会において、 グループ各社につきましては各社の株主総会 ...
泉山元 インタビュー番組「スタートライン」出演のお知らせ
2022年6月26日(日)、岩手めんこいテレビにて放送の「スタートライン」に会長の泉山元が出演いたします。「スタートライン」は地域の企業人・文化人にフォーカスをあてるインタビュー番組です。三八五グループの沿革から会長の社 ...
泉山元・堀井裕子 二人展「縄文人を尋ねて」開催のお知らせ
2022年5月20日(金)より、青森県立美術館にて泉山元・堀井裕子 二人展「縄文人を尋ねて」が開催されます。 本展は、私どもなりに「縄文文化」を皆様方にご理解いただきたく企画したものでございます。写真集「縄文人を尋ねて」 ...
八戸公園春まつり開催のお知らせ
4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)に八戸公園春まつりが開催されます。出店と、毎日変わるステージイベントをお楽しみください。
三八五流通グループ ワクチン3回目 職域接種はじまる
三八五流通グループは、八戸市が企業や団体などで行う新型コロナワクチン職域接種の枠組みに参加し、4月11日より3回目のワクチン接種を開始しました。場所はSGプラザ(旧新八温泉)で、4月11日~4月17日まで。青森県南地域の ...
第15回 夢百貨ギャラリー100点写真展 八戸公園で開催
『夢百貨ギャラリー100点写真展』が八戸公園緑の相談所で開催されます。 日頃より夢百貨ギャラリーに出展されている方々を始め、多くの写真愛好家の皆様に作品を出品して頂き、第15回となる今回は、出展者数38名、作品総数75点 ...
新型コロナウイルス感染症患者移送車両 無償貸与期間延長 八戸市より感謝状
三八五流通グループでは、令和2年8月から八戸市に無償貸与している新型コロナウイルス感染者の移送車両について、貸与期間1年延長の申し出を行い、市より感謝状が贈呈されました。長引くコロナ感染症の影響により、昨年に続き2度目の ...
三八五流通 新卒採用ページ リニューアル
三八五流通では、新卒採用ページをリニューアルいたしました。三八五流通のあゆみや、先輩社員のインタビューも掲載しておりますので、ぜひご覧ください。 三八五流通 新卒採用情報
三八五グループ健康セミナー開催
八戸学院大学と三八五流通グループは2016年より連携協力協定を締結しており、従業員の健康増進に向けて活動しております。 10月26日、八戸学院大学医療学部看護学科の西村美八先生をお招きして三八五グループ健康セミナーを開催 ...
味の素と協力 青森の食材を活かした「勝ち飯」完成
このたび三八五フーズでは、味の素㈱が提唱する栄養プログラム「勝ち飯」メニューを青森の食材を活かして開発いたしました。 「勝ち飯」とは、頑張っている様々な人びとの目標をかなえるカラダづくり・コンディショニングをバランスの良 ...
学校給食炊飯工場の米飯「Aスペシャル」を取得
三八五フーズが運営する学校給食用炊飯工場の米飯が、日本米飯協会が認定する品位基準で最高ランクの「Aスペシャル」を取得しました。Aスペシャルの認定は、青森県内の学校給食用炊飯工場では初めてです。 格付け認定では、米飯の食味 ...
太平洋無着陸横断飛行90周年記念大型タペストリー 設置
1931年10月、アメリカ人飛行士2人がミス・ビードル号で三沢の淋代海岸を飛び立ち、世界初の太平洋無着陸横断飛行に成功してから今年で90周年になることを記念し、 三沢空港の利用促進活動の取り組みの一つとして、三沢空港の中 ...
三八五流通グループ職域接種はじまる
三八五流通グループは、八戸市が企業や団体などで行う新型コロナワクチン職域接種の枠組みに参加し、8月30日より接種を開始しました。 政府からの職域接種一時受付中止の影響で、当初の7月初め開始の予定からは大幅にずれ込んでしま ...
八戸公園 第4回鉄道模型(Nゲージ)展開催のお知らせ
八戸公園三八五・こども館で八戸公園鉄道模型(Nゲージ)展を開催します。Nゲージとは線路幅が9mmの鉄道模型のことです。SL、新幹線、リゾート列車など約30種類280両以上の人気車両が大集合。今年は東京スカイツリーや東京タ ...
福かつ 夏限定メニューのお知らせ
とんかつ専門店福かつから夏限定メニューのお知らせです。福かつの美味しい「とんかつ」と漁港スーパーの冷たい『ザル支那そば』をセットにしたコラボレーションメニューです。1日20食限定です。ぜひご賞味ください。 福かつ公式HP
泉山会長 三陸復興をテーマに写真展開催
7月20日から仙台市晩翠画廊にて泉山元会長と堀井裕子アドバイザーによる二人展「三陸復興国立公園展~3・11から10年~」が始まりました。東日本大震災から10年をむかえた八戸市の蕪島や種差海岸などの今を伝えます。「美しさを ...
三八五流通 宮城県大衡村に新倉庫整備
三八五流通は、事業拡大のため宮城県大衡村にある仙台北流通センター内に「仙台ロジスティクスセンター」を整備しました。新倉庫は昨年11月に着工し今年6月末に完成。7月15日(木)に竣工式を行いました。東北三八五流通が運営し、 ...